鎌ヶ谷市立図書館 ロゴ

おとなのページおとながつかうページへ

「テーマ展示」 一覧

今月のテーマ展示【2025年3月】
 2025/3/01


こんげつは「きん」と「ぎん」にまつわるえほんをしょうかいします。
ほんのタイトルに「きん」や「ぎん」がはいっていたり...
 
今月のテーマ展示【2025年2月】
 2025/2/01


こんげつは『ちゃいろ』にまつわるえほんをしょうかいします。
ほんのタイトルに「ちゃいろ」がはいっていたり、「ちゃいろ」いものが...
 
今月のテーマ展示【2025年1月】
 2025/1/04


こんげつは『しろ』にまつわるえほんをしょうかいします。
ほんのタイトルに「しろ」がはいっていたり、「しろ」いものが...
 
今月のテーマ展示【2024年12月】
 2024/12/01


こんげつは『あか』にまつわるえほんをしょうかいします。
ほんのタイトルに「あか」がはいっていたり、「あか」いものが...
 
今月のテーマ展示【2024年11月】
 2024/11/01


こんげつは『くろ』にまつわるえほんをしょうかいします。
ほんのタイトルに「くろ」がはいっていたり、ひょうしが「くろ」だったり...
 
今月のテーマ展示【2024年10月】
 2024/10/01


こんげつは『オレンジ』にまつわるえほんをしょうかいします。
ほんのタイトルに「オレンジ」がはいっていたり、ひょうしが「オレンジ」だったり、 ...
 
今月のテーマ展示【2024年8月・9月】
 2024/08/01


こんげつは『きいろ』にまつわるえほんをしょうかいします。ほんのタイトルに「きいろ」がはいっていたり、「きいろ」のものがおはなしにでてくるえほんをあつめたよ。バナナにひよこ、ほかにはなにがあるかな?おた ...
 
今月のテーマ展示【2024年7月】
 2024/07/02


こんげつは『あお』にまつわるえほんをしょうかいします。 ほんのタイトルに「あお」がはいっていたり、あおいろのものがおはなしにでてくるえほんをあつめたよ。 そら・うみ・ちきゅう・・・「みずいろ」のほんも ...
 
今月のテーマ展示【2024年6月】
 2024/06/01


こんげつは『むらさき』にまつわるえほんをしょうかいします。ほんのタイトルにむらさきがはいっていたり、ほんのひょうしがむらさきいろだったり、むらさきいろのものがおはなしにでてくるえほんをあつめたよ。うち ...
 
今月のテーマ展示【2024年5月】
 2024/05/01


こんげつは『みどり』にまつわるえほんをしょうかいします。ほんのタイトルにみどりがはいっていたり、ほんのひょうしがみどりいろだったり、みどりいろのものがおはなしにでてくるえほんをあつめたよ。カエルやくさ ...
 
今月のテーマ展示【2024年4月】
 2024/04/02


こんげつは『ピンク』にまつわるえほんをしょうかいします。ほんのタイトルにピンクがはいっていたり、ピンクいろのものがおはなしにでてくるえほんをあつめたよ。さくらやもも、ほかにはなにがあるかな?おたのしみ ...
 
今月のテーマ展示【2024年3月】
 2024/03/01


こんげつのテーマは『日本(にほん)③』です。3かいめは、あいちけんからおきなわけんまでの「にしにほん」にかんするおはなしや、にしにほんうまれのひとがつくったおはなしやえをかいたえほんをあつめました。 ...
 
今月のテーマ展示【2024年2月】
 2024/02/01


こんげつのテーマは『日本(にほん)②』です。2かいめは、ほっかいどうからしずおかけんまで(とうきょうとはのぞく)ひがしにほんにかんするおはなしや、ひがしにほんうまれのひとがつくったおはなしやえをかいた ...
 
今月のテーマ展示【2024年1月】
 2024/01/04


こんげつのテーマは『日本①』です。1かいめとしてとうきょうのえほんと、とうきょうしゅっしんのさっかのえほんをあつめました。 とうきょうをかんじるおはなしや、とうきょううまれの人がおはなしをつくった、ま ...
 
今月のテーマ展示【2023年12月】
 2023/12/01


こんげつのテーマは『カナダ』です。カナダにすんでいるひとがかいた えほんや、カナダであったほんとうのはなしなど カナダのおはなしをあつめました。おきにいりはあるかな? 『ホッキョクグマのプック』 『す ...
 
今月のテーマ展示【2023年11月】
 2023/11/01


こんげつは アメリカのほん②を しょうかいします。 さあ、どんなほんとであえるかな?おたのしみに! (今回は絵を描いた作家さんの名前のハ行からワ行までの本を集めました) 『みんなのすきな学校』 『うえ ...
 
今月のテーマ展示【2023年10月】
 2023/10/01


こんげつは アメリカのほん①を しょうかいします。 アメリカは じゆうのめがみぞうや みんなだいすきなハンバーガーで ゆうめいなくにです。マクドナルドも アメリカでつくられた おみせなんですよ! さあ ...
 
今月のテーマ展示【2023年9月】
 2023/09/01 


こんげつは南半球(みなみはんきゅう)にある、オーストラリアとニュージーランドをしょうかいします。 オーストラリアでゆうめいなどうぶつはカンガルーやコアラ、ニュージーランドにあるワカタネは、鎌ケ谷市(か ...
 
今月のテーマ展示【2023年8月】
 2023/08/01


こんげつは、にほんのおとなりのくに「かんこく」のほんをしょうかいします。 「かんこく」といえば、キムチややきにくなどおいしいたべものがたくさんありますね。また、にほんの「つしま」からかんこくの「プサン ...
 
今月のテーマ展示【2023年7月】
 2023/07/01


こんげつは、「ちゅうごく」のほんをしょうかいします。ちゅうごくはおとなりのくになので、みぢかにかんじるひともいるんじゃないでしょうか。ばんりのちょうじょうなども、ゆうめいです。 にほんによくある、ちゅ ...
 
今月のテーマ展示【2023年6月】
 2023/06/01


こんげつは、アジアにある「モンゴル」と「ネパール」というくにについてしょうかいします。 ネパールにあるヒマラヤさんみゃくにはせかいでいちばんたかいやまエベレストがあります。 さあ、どんなほんとであえる ...
 
今月のテーマ展示【2023年5月】
 2023/05/02


こんげつは、みなみアジアにある「インド」と「スリランカ」についてしょうかいします。 インドやスリランカはみんなのだいすきなカレーや、チャイやセイロンティーなどのこうちゃでゆうめいなくにです。 スリラン ...
 
今月のテーマ展示【2023年4月】
 2023/04/01


こんげつは、56のくにがある「アフリカたいりく」をしょうかいします。 「エジプト」というくにには、とてもふるいじだいのいせき「ピラミッド」があります。また、アフリカぞうやライオンがいるそうげんやとても ...
 
今月のテーマ展示【2023年3月】
 2023/03/01


こんげつは、ヨーロッパのにしのはしにある、にぎりこぶしのかたちをしたイベリアはんとうにあるくに「スペイン」と「ポルトガル」をしょうかいします。 スペインは、フラメンコやとうぎゅうがゆうめいなくにです。 ...
 
2月のテーマ展示(世界を旅しよう『イタリア』)
 2023/02/01


こんげつは、ヨーロッパにある、ながぐつのかたちをしたほそながいくに「イタリア」をしょうかいします。 イタリアはこだいローマじだいなど、さまざまなじだいのいせきがたくさんあって、せかいいさんのかずはせか ...
 
1月のテーマ展示(世界を旅しよう『スイス』)
 2023/01/04


こんげつは、にしヨーロッパのないりくにあるちいさなくに「スイス」をしょうかいします。 ひょうがをいただいたゆうだいなアルプスのやまやまなど、うつくしいしぜんがいっぱいのくにです! チーズづくりもさかん ...
 
12月のテーマ展示(世界を旅しよう『イギリス②』)
 2022/12/01


こんげつも、ふるいものをたいせつにするくに「イギリス」のほんをしょうかいします。 イギリスでは、ちく50ねんいじょうのいえや100ねんまえのてつどうのえきしゃもあるんですよ。また、イギリスはてつどうは ...
 
11月のテーマ展示(世界を旅しよう『イギリス①』)
 2022/11/01


こんげつは、ヨーロッパのにしにあるしまぐに「イギリス」をしょうかいします。イギリスはイングランド、ウェールズ、スコットランド、きたアイルランドの4つのちいきからなるれんごうおうこくで、イギリスのひとた ...
 
10月のテーマ展示(世界を旅しよう『オランダ』)
 2022/10/01


こんげつは、ふうしゃやチューリップなどでゆうめいな『オランダ』のほんをしょうかいします。 オランダは、こくどの4ぶんの1がかいめんよりひくいとちで、にほんのきゅうしゅうとおなじくらいちいさなくにです。 ...
 
9月のテーマ展示(世界を旅しよう『フランス』)
 2022/09/01


こんげつは、フランスパンやエッフェルとうなどでゆうめいな『フランス』のほんをしょうかいします。 フランスのしゅと パリは、「はなのみやこ」や「げいじゅつのみやこ」とよばれ、せかいでもっともはなやかな ...
 
8月のテーマ展示(世界を旅しよう『チェコ・スロバキア・オーストリア・ハンガリー』)
 2022/08/02


こんげつは、ひがしヨーロッパしょこくとよばれる「チェコ・スロバキア・オーストリア・ハンガリー」のほんをしょうかいします。ひがしヨーロッパしょこくには、ゆたかなしぜんと、まちぜんたいが せかいぶんかいさ ...
 
7月のテーマ展示(世界を旅しよう『ドイツ②』)
 2022/07/01


こんげつは、ソーセージやビールがゆうめいな『ドイツ』のほんをしょうかいします。 うつくしいかいどうや おしろなどのたてものも かずおおくのこされていて、せかいいさんにとうろくされているものもありますよ ...
 
6月のテーマ展示(世界を旅しよう『ドイツ①』)
 2022/06/01


こんげつはドイツのほんをしょうかいします。 みなさん、グリムどうわってきいたことあるかな? おにいさんのヤーコプ・グリム と おとうとのヴィルヘルム・グリムのきょうだいが、ドイツのむかしばなしをあつめ ...
 
5月のテーマ展示(世界を旅しよう『ノルウェー・フィンランド・デンマーク』)
 2022/05/01


こんげつはほくおうのくに『ノルウェー・フィンランド・デンマーク』です。 しぜんがいっぱいあり、ふゆはオーロラをみたり、いぬぞりをたのしむことができます。 フィンランドにはサンタクロースむらがあり、いち ...
 
4月のテーマ展示(世界を旅しよう『スウェーデン』)
 2022/04/01


スウェーデンは、どこにあるかわかるかな?ヨーロッパほくぶにあるほそながいくにです。おおきさはにほんよりすこしおおきいです。 ふゆはあかるいじかんがみじかく、よるはオーロラをみることができます。たのしい ...
 
3月のテーマ展示(『ぱ行』のつくもの あつまれ!)
 2022/03/01


『ぱ行(ぱぎょう)』のつくえほんをあつめたよ。パンやピッツァやパンプキン、どれもおいしそう! パンダやペンギン、かわいいね。たくさんよんでね。 『マフィンおばさんのぱんや』 『ピッツァぼうや』 『パン ...
 
2月のテーマ展示(『だ行・ば行』のつくもの あつまれ!)
 2022/02/01


『だ行(だぎょう)・ば行(ばぎょう)』のつくえほんをあつめたよ。だるま・でんき・ドーナツ、バナナ・ビーバー・ブタ。 たくさんあるね!ほかにはなにがあるかな? 『300年まえから伝わるとびきりおいしいデ ...
 
1月のテーマ展示(『が 行・ざ 行』のつくもの あつまれ!)
 2022/01/04


『が 行(がぎょう)・ざ 行(ざぎょう)』のつくえほんをあつめたよ。がっこう、がちょう、ごはん、、みんなのだいすきなぞうさんも!ほかにはなにがあるかな?たくさんよんでね! 『ごはん』 『バナナこどもえ ...
 
12月のテーマ展示(『ろ・わ・を・ん』のつくもの あつまれ!)
 2021/12/01


「ろ」と「わ」のつくえほんをあつめたよ。 ロケットに、ろば、わに、わゴム…たのしいえほんがたくさんあつまったよ! 「を」と「ん」はむずかしかったので、ことばのほんがはいっているよ。 『わゴムはどのくら ...
 
11月のテーマ展示(『る・れ』のつくもの あつまれ!)
 2021/11/02


「る」と「れ」のつくえほんをあつめたよ。 「るすばん」に「れんこん」に「レストラン」・・・「る」のつくことばがすこし すくないかな? おもしろいえほんが たくさんあるよ!よんでみてね! 『ぼくれんらく ...
 
10月のテーマ展示(『り』のつくもの あつまれ!)
 2021/10/01


「り」のつくえほんをあつめたよ。 「りす」に「りょうし」に「りぼん」や「りゅう」・・・おいしい「りんご」にも「り」がつくね。 たくさんよんでね! 『まのいいりょうし』 『子リスのアール』 『チロルくん ...
 
9月のテーマ展示(『ら』のつくもの あつまれ!)
 2021/09/01


「ら」のつくものあつめたよ。 ライオンやラクダ、みんなもきっとだいすきなラーメンも「ら」がつくね。 ほかにはなにがあるかな?さがしてみてね! 『ひとりになったライオン』 『ピーナッツ なんきんまめ ら ...
 
8月のテーマ展示(『よ』のつくもの あつまれ!)
 2021/08/01


『よ』のつくものよっといで♪ 「ヨット」「ようかい」「ようちえん」・・・ ほかにはなにがあるかな?さがしてみてね! 『ジャックのあたらしいヨット』 『ぐるんぱのようちえん』 『よるのおと』 サラ・マク ...
 
7月のテーマ展示(『ゆ』のつくもの あつまれ!)
 2021/07/01


『ゆ』のつくえほんをあつめたよ。ゆりかご、ゆうびん、ゆうれい…だいじょうぶ。こわいゆうれいじゃないよ。よんでみてね。 『あかちゃんのゆりかご』 『はらぺこゆうれい』 『ハネスうさぎは ゆうびんやさん( ...
 
6月のテーマ展示(『や』のつくもの あつまれ!)
 2021/06/01


『や』のつくえほんをあつめたよ。やぎやヤモリ、山ややさいばたけも『や』がつくね。どのおはなしがすきかな? 『ソフィーのやさいばたけ』 『山をはこんだ九ひきの竜』 『やぎのめーどん』 ゲルダ・ミューラー ...
 
5月のテーマ展示(『も』のつくもの あつまれ!)
 2021/05/01


『も』のつくえほんをあつめたよ。もりにもうふ、どうぶつのもぐら、モモンガもそうだね!たのしいえほんたくさんよんでね! 『もりのなか』 『モノレールの たび』 『モモンガのはいたつやさん』 マリー・ホー ...
 
4月のテーマ展示(『め』のつくもの あつまれ!)
 2021/04/01


  『め』のつくものしゅうごう!!「めがね」「めん」「メリーゴーランド」。 め、め、め・・・「目(め)」ももちろん『め』がつくね! 『ソーニャのめんどり』 『メガネをかけたら』 『てんぐのく ...