書名 |
ハチスケ ノ テラコヤ ニッキ |
八助の寺子屋日記 |
その2話 |
叢書名 |
ガッコウ ガ モット スキ ニ ナル シリーズ |
学校がもっとすきになるシリーズ |
著者名1 |
イイノ カズヨシ |
飯野 和好/作 |
埼玉県秩父生まれ。絵本作家・イラストレーター。「ねぎぼうずのあさたろう その1」で小学館児童出版文化賞、「みずくみに」で日本絵本賞を受賞。 |
出版者 |
トウヨウカンシュッパンシャ |
東洋館出版社 |
出版年 |
202310 |
ページ |
1冊(ページ付なし) |
サイズ |
27cm |
ISBN |
978-4-491-05299-1 |
価格 |
1500 |
内容紹介 |
河童に天狗に日本地図。ユーモアたっぷりにいろんなことを教えてくれて、八助は先生の話にいつもワクワク。そんな大好きな先生がとつぜん…。八助の生き生きとした毎日を描き、学校という場の魅力を伝える。 |
内容紹介2 |
10才になった八助(はちすけ)は、今日も元気に寺子屋(てらこや)へ。だけど途中(とちゅう)で木にくくりつけられた河童(かっぱ)に出会い、遅刻(ちこく)してしまう。お師匠(ししょう)さまに理由(りゆう)を話すと、天狗(てんぐ)に出会ったときの話をしてくれて…。 |