書名 |
シズク ミーツケタッ |
しずくみーつけたっ! |
副書名 |
ハジメテ ノ シゼンアソビ エホン |
はじめての自然あそびえほん |
著者名1 |
タカハシ キョウコ |
高橋 京子/原作 |
自然保育コーディネーター、ウレシパモシリ-保育と自然をつなぐ研究会-主宰。 |
著者名2 |
ヒガシ チカラ |
ひがし ちから/文・絵 |
大分県生まれ。筑波大学芸術専門学群視覚伝達デザイン科卒業。作品に「えんふねにのって」「ぼくひこうき」など。 |
出版者 |
ホルプシュッパン |
ほるぷ出版 |
出版年 |
202505 |
ページ |
[28p] |
サイズ |
28cm |
ISBN |
978-4-593-10531-1 |
価格 |
1600 |
内容紹介 |
あめあがり、しずくの子といっしょに、しずくをみつけにいこう! たくさんみつけて、カップにしずくをあつめると…。自然保育コーディネーターによる、自然あそびが身近になる絵本。自然あそびの解説付き。 |
内容紹介2 |
あめあがり、「いっしょにあそぼー!」と、そとからこえがきこえてきました。みあげると、きらきらひかる、みずのたま。それは、そらからふってきた、しずくというみずのこどもでした。しずくのたくさんのともだちが、おにわにかくれているようです。みんなで、しずくさがしのはじまりです。 |
件名 |
水 |